Yahooの天気予報だと15:00くらいまでは何とか持ちそうな感じ。


降るな~。
ラケットを変えてから何故かテニスの調子が良い。
今日も1敗しただけ。自分としては感覚的には以前と同じ事をしているつもりなんだけど...とにかく負けなくなった。
そういえば今更ながら
スピンサーブに開眼してしまった感じがする

。
以前のスピンサーブではインパクト後のフォロースルーがどうしても捏ねるようなと言うか林檎の皮むきの様なフォロースルーになっていたんで、正直アドサイドでのセカンドサービスはスピンサーブを打ちたいけれど確立を考えてトップスライスでっみたいな感じで積極的にワイドを攻めて行けなかった。
先週、KB氏のサークルにお邪魔している時サービスのトスが頭の上に流れてしまったのを、構わずラケットを振り抜いたら...ぁ~ら不思議綺麗なスピンサーブの軌道になって飛んでいってくれた。


ぁっ閃いたかも。
スピンサーブのフォロースルーってボールの軌道とスイングの方向がフラットやスライスと違って全然違う方向に振り抜かなきゃいけないんで、頭の中では判っているつもりでもいざ打ってみると捏ねるようなスイングになってしまい上手くスピンが掛からずにネットってパターンが今までは多かったんですが...

。
でっ今週のテニスでは、その感覚を思い出しながら&反復しながら殆ど全てのセカンドサービスでスピンサーブを使ってみました。
結果、だいぶコツが掴めて来た感じがする。
途中TH氏から「サービス、全部今のセカンドで打ったらどう。早いサービスは慣れてくるとラケットを合わせるだけで返せるけど、今日のセカンドは跳ねてから延びてくるんで返し難いよ。」と
そうですか...私のフラットは返し易いですか...目指せエドバーグってか...orz。
ショックでもあり嬉しくもあるコメントだったんですが...もう少しスピンサーブを練習したらフラットサーブの改良もしなくては...

。
[0回]
PR
COMMENT