皆様ご無沙汰しております。
12月頭に風邪をこじらせてしまってから、3週間以上回復せず結局病院のお世話になる事に

。
相当強めの薬を処方されたらしく、薬局の店員さんから「肺炎か何かですか?」と聞かれる始末。
31日現在では、何とか回復に向かいつつあるのかな~っといった感じ。
12月はまともにテニスらしいテニスが出来ずじまいでした

。

余りにもネタが無いのもあれなんで...。
先日ハードコート用のシューズを変更して間もなく、靴紐を「
エクステネクス【Xtenex】」という製品に変更して使用していました。
この
エクステネクス【Xtenex】いう製品なんですが、どんな製品なのかというと
XTENAXは伸張率結束の意味で世界特許の節のあるテクノロジーレースです。
このテクノロジーで 甲側の左右不均等の調整ができ、足へのフィット感と心地よさを
生み、あなたの本来のパフォーマンスを発揮できます。
・結ばない!
一度自分の足形に合わせて装着すれば、結ぶ必要なく毎回結ぶ煩わしさから開放されます。
・ほどけない
世界特許の靴穴間の「テンションの調整」を生む節があることで、どんな動きにもゆるまずほどけません。
・フィット感
XTENEXは靴にフィットし、他に類を見ないパワーを創造します。

当初、調度良いセッティングを見つけるまでは細かい微調整なんかは結構メンドクサイんですが、一旦ベストセッティングを見つけてしまうと次からは何時でもシューズを履いたら直ぐにベストセッティングの状態で使用出来ます。
素材がゴムの為かシューズの屈曲に対する追従性が高く、フィット感が非常に良好になります。
スキーブーツでいうところのフォーミングブーツを履いている感覚とでもいう様な感じでシューズのグレードが1~2段階くらいUPしたような錯覚に陥ってしまうほどです。
陸上競技やトライアスロン等では既にトップレベルの選手が使用している実績もあるそうなんですが、前後左右の動きが激しいテニスではどうなんだろう?っという疑問も無くは無かったんですが、約2ヶ月使用してみた感じでは、緩むという心配は全くありませんでした。
使用開始当初は相当きつめにセットしていたんですが、それだと休憩時間に足が痛くなってしまうので現在は少し緩いかな~くらいの感じでセットしています。
それでも通常の靴紐に比べれば十分以上のフィット感が得られます。
私的には非常にお勧めの商品です。
騙されたと思って試してみてください。
本年は管理人の駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
皆様の御健勝を祈りつつ本年最後の更新といたします。
[0回]
PR
COMMENT