テニス好きオヤジがおくる独断と偏見のブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]()
ガット★新色:ブラック登場!!【メール便:送料100円対応OK】【ガット】ゴーセン(Gosen)ポ... オリジナルのマットイエローも結構好きなんですが、お試し価格に負けてブラックで行く事に。 テンション:54Lbs 通常であればクロスのテンションやプレストレッチの指定をする所なんですが、張りに自信がありそうなお店なので今回はお任せで依頼してみました。 |
![]()
【メール便:送料100円対応OK】冬場でもソフトな打球感と強烈なスピンを!※お試し価格の30%OF... 此方も初回お試し価格で安くなっていたので...笑。 テンション:54Lbs 他はお任せで依頼 |
最後まで迷ったんですが...。
ラフコード...暫く放置しておけばイイ感じに飛びが抑えられて使いやすくなる予感はあったんですが...現状の使用頻度を考えると...ヤッパいらねーや!っとなってしまいました(爆)。 レポート書けません(ゴメンナサイ)
オリジナルストリングのボルトがどうしても使ってみたかったんです(苦笑)。
テンション:52Lbs
他はお任せで依頼
|
先週は土曜日が雨天だった為、日曜日にKB氏のサークルにお邪魔してきました。
取りあえず3本をとっかえひっかえ試打してみました。
・バボラ:エクセル1.30/プロハリケーンツアー1.25(55Lbs/52Lbs)
エクセル1.30をメインに持ってきた為か、結構トップヘビーになってしまいました。
基本トップライト好きの私としては、操作性については大幅ダウン。
グリップ周辺にウェイト等で調整が必要な感じ。
打感は結構固め。もう少し放置しておけば丁度良くなりそうな感じ...笑。
弾き・飛びは丁度良い感じ。
エクセルの特徴である柔らかい打感が良く出ていて、且つクロスのポリで飛びを抑えている感じ。
バランスを調整すれば何とか使えそう。
期待が大きかっただけにチョット残念な感じか。
![]()
『メール便発送(レビューを書くと送料無料、同梱不可、代引不可)』『5張購入で1張プレゼント!... |
・テクニファイバー:ラフコード1.25(53Lbs/51Lbs)
見た目がトアルソン:ジグザとくりそつ...フレームのMPかPROで見分ける事に...爆。
事前に入手した情報ではレッドコードベースとの事だったけど、余りレッドコードっぽくは無いかも。
柔らかさはそこそこ。
ホールド感も高く且つ弾きも良いので、打っていて気持ちイイ。
スピン性能はそこそこか...ドライブは問題ないがヘビースピンではスピンが掛かりきる前にボールが飛び出してしまう印象。
![]()
『即日出荷』 【2011秋の新製品】Tecnifibre(テクニファイバー)【RUFF CODE 1.25(ラフコード... |
・ゴーセン:エッグパワー17(50Lbs/48Lbs プレストレッチ5%)
軽く打っている時は凄く柔らかさを感じる...ブラックベノムと同等くらい。
一旦グっとボールをホールドしてから瞬時に弾く印象。
飛びもラケットが飛ばない(フルクローズ)為か、丁度良い感じ。
スピン性能も非常に優秀。このレベル95でヘビースピンも楽々掛けられるとは思わなかった。
打感等はポリブレークの進化版といった感じで非常に似ていると思う。
![]()
『メール便発送(レビューを書くと送料無料、同梱不可、代引不可)』『5張購入で1張プレゼント!... |
といった感じで軽くインプレしてみました。
どのストリングも2試合づつしか使用できなかったので、今後印象が変わる可能性大です...笑。
現時点で一番気に入ったのは、予想に反してゴーセン:エッグパワー17でした。
当初は興味本位で張りたかっただけなんですが...ヤッパリ実際に使ってみるって大事ですねぇ...笑。
![]()
【楽天最安値に挑戦!】【メール便発送】ポリファイバー ガット TCS 1.20mm(12mカット品)(smb... |
インプレ
・打感
非常に柔らかい打感のストリングです。
インパクト時にグゥーっとボールを包み込むのを感じる事が出来る為、安心感があります。
但し、インパクトの底ではほんの少しカツっとした手応えを感じます。
・弾き
最近のポリストリングの中では弾きは弱めだと思います。
張り上げ直後は軽快に弾いてくれるのですが、1ヶ月以上経過すると当たりは軽く感じるんだけれど全然弾かない感じになります。
・飛び
飛びに関しても弾きと同様に最近のポリストリングの中では飛ばない部類かと。
・ストローク
どちらかと言うとスピン性能は高くないので、ヘビースピンを掛けるのには向いていないと思います。
フラットドライブ等で打っている時には、非常に気持ちが良い感じです。
コントロール性も弱めの弾き・飛びと相俟ってピンポイントを狙って行けるほど優秀だと思います。
・ボレー
パンチ系のショットからタッチ系のショットまで幅広く対応してくれます。
ショットの切れ味も十分で、特に不満に感じる事はありませんでした。
・サービス
フラット系の伸びが多少劣る感じがするものの、スライス系・スピン系も十分に回転が掛かってくれるのでボレー同様ピンポイントを狙っていけます。
・テンション維持
7/31張上げて10/13に張り替えてしまいましたが、寿命と言う訳ではなく他に張りたいストリングがあっただけなので。
張上げから3週間位までは弾き・飛びが非常に良く快適に打てました。
1ヶ月経過以降の感触は、柔らかさは殆ど変わらず(但しインパクト時に底を感じるようになった)、弾き・飛びが極端に劣化、ボールの軌道が直線的になった(スピンが掛かり難くなった為か)、等の変化が見られました。
その感触が以降張り替えまで続きました。
弾き・飛びの感触が変わった時点を寿命とするなら1ヶ月程度、以降の感覚でも問題無ければ...KB氏は1年以上張りっぱなしだし...切れるまでかと。
ストリングの緩みは殆ど感じませんでした。
・総評
自分のラケットに張上げる前に、KB氏のラケットで感触は判っていたんで特別な驚きとかは無かったんですが。
私的には非常に好きなストリングです。
約1年掛かってストリング探しの旅を続けてきましたが、そろそろ終着駅も近いかと思っています。
基本的に新し物好きなんで、そんなに真剣に探していた訳では無いんですが...爆。
今の処有力候補は
1.シグナムプロ:トルネード(デポに有り、安価に張れる。)
2.ポリファイバー:TCS(デポには無い、張替え通販なのでチョット高い。)
3.テクニファイバー:X-CODE(デポに有り、安価に張れる。冬場限定でも良いかも)
こんな感じですかねぇ。
ポリファイバー:ブラックベノムは、トータル性能は非常に高いんですが私的にはチョット飛びすぎな感じです。
トアルソン:ジグザは快適に打てる期間が短いような感じがしています。
後はテクニファイバー:ラフコード1.25とハイブリッドの感触が非常に気になりますが。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |