皆様またまたご無沙汰してしまいました。
テニスは其れなりにやっているのですが、仕事の状況が洒落にならない程多忙になってしまいブログの更新をする余裕もありませんでした...泣。
ほんと定期的にブログを更新なさっている皆様を心から尊敬いたします。
さて、遡ること数週間ほど前
従兄のTH氏がB級のシングルスにエントリーしていたので、前日朝からシングルスのマッチ練習をしていた時の事。
ほぼ勝ちゲームが見えてきた&レッドコードの滑る感覚が気に入らなかったのでYouTek IG SpeedMP18*20(プロレッドコード120)からYouTek PrestigePro(マイクロナイト127)にスイッチしてゲームを続けていました。
このマイクロナイト127、かなり表面が毛羽立ってきているものの基本的には気温の低い時間帯(毎回30分くらい)しか使用していなかったし、シリコンスプレーの代用として使っていたクレポリメイトのお陰か弾き感は低下してきているものの打感そのものはまだまだ行けそうな感じでした。
処がスイッチして2ゲーム目のサービスリターンでハードヒットすると...ブチっ!っと呆気ないくらい簡単に切れてしまいました。
その日の午後、張人のFS君が出没するサークルに顔を出すも、結局FS君は出没せず。
仕方が無いのでショップへ行こうかと思っていた時に
...プツン...と何かどこかのネジが飛んでしまったような感覚が...
。
結局ショップには行かず...ストリング同梱OKな張替え通販に出す事にしてしまいました。
そのお店は楽天の
itennisさんで、オリジナルストリングやオリジナルグリップテープも販売しているKPIさんの系列店のようです。
私が調べた限りではネットショップでストリング持込OKなお店はこのKPIさんの系列店だけなようです。
張り代は1,570円で片道の送料が無料になります。
張りの申し込み時に集荷依頼日(申込日から2営業日以降)を指定すると、佐川急便が受取りに来てくれます。
総額が3,800円以上だと返却分の送料も無料になるので、今回は3本の張上げ依頼を出す事に。
ストリングは楽天ショップ及びオークションで安価に入手した物を同梱しました。
YouTek PrestigePro
ストリング:トアルソン/エンゼルフィルム125(52Lbs/52Lbs)
YouTek PrestigeMp
ストリング:シグナムプロ/ファイヤーストーム120(50Lbs/48Lbs)
LM PrestigeMp
ストリング:MSV/フォーカスHex110(52Lbs/50Lbs)
ラケットを発送してからほぼ1週間後、無事張りあがったラケットが送られてきました。
注文日からだと約10日くらい日数が掛かってしまいます。
これは余程日程的に余裕が無いと出すのは難しいかなぁ。
張り上がりは可も無く不可も無くといった感じ。
注文時に備考欄に細かく張上げの仕様を記載しておけば、その通りに張上げてくれます。
1本張り、2本張り、縦テンション、横テンション、プレストレッチの指定は可能みたいです。
とまぁこんな感じで試合前だと言うのに新しいストリング張りたい病は未だ止まる事をしらないようです(爆)。
次回は個々のストリングのインプレッションを書きたいと思っているんですが...何時になったら書けるやら...気長にお待ちくださいます様お願いいたします。
<
[0回]