忍者ブログ

テニス雑貨帳

テニス好きオヤジがおくる独断と偏見のブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YouTek IG Prestige & Radical 情報解禁とか

いよいよHEAD YouTek IG Prestige Radicalシリーズの情報が解禁になった模様。
img58585112.jpg

img58585111.jpg各ショップ「テニスショップ エディ」「テニスショップアド」「テニスプロショップラフィノ」等でも予約が開始されているし、maltさんの「ためにならないブログ」でも詳細が発表されています。




今回の注目ポイントは

1.Prestige、Radical共に「S」と言う軽量モデルが追加になった事。

2.RadicalPROのフェイスサイズが今までの100SQ.IN⇒98SQ.INになった事。

3.RadicalPROの重量、バランスが変更になった事。

4.RadicalPROにフルキャップグロメットが採用された事。

5.PrestigePROのビームがMIDと同様に19mmで設定された事?。

まず1.については、Prestigeを使っているユザー層に軽量モデルが必要なのか?という疑問も無くは無いのですが、Prestigeを使ってみたいけれど重量が...と思っているユーザー層も潜在的にはいる筈なので、若しかしたら日本では一番売れるモデルになるかもしれません。
Radicalは元々LITEという軽量モデルがあるのに「S」グレードを作ったのか疑問が残りますね。
MP自体も300g以下で重くも無いですし。

2.3.4.以前からRadicalPROユーザーの間で根強い要望であった事がやっと実現した感じ。
これでマレー気分が存分に味わえる?。

5.?としたのはスペック表示が「テニスショップ エディ」「テニスショップアド」では19mmと表示されていて、「テニスプロショップラフィノ」「ためにならないブログ」「テニスラケットデータベース」では既存通りの21mmと表示されています。
本当に19mmだったら、MIDのように凄く撓ってくれるんであれば、私的には非常に興味が有るんですがねぇ。

発売は1月15日に決まった模様です。

当初は予約が開始されたら、即効でPrestigeMP一択で予約しようと思っていたんですけれど、PrestigePROのビームが19mmだと凄く気になるんでもう少しその辺りの情報がハッキリするまで様子見をする事にします。

 


 

本当にビームが19mmであるならば、私的には非常に興味があるモデルになります。


 

私的にはこのMP一択かと。既存のMPと比較してどの様に変わったのか非常に興味があります...早く打ちたい...爆。  



人気ブログランキングへ



 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

楽天市場

最新CM

[01/18 macken]
[10/07 スライス]
[09/09 TOTO]
[09/09 TOTO]
[07/31 ダニー]

最新TB

プロフィール

HN:
流木
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テニス・洗車・競馬観賞
自己紹介:
フォアハンド:昔風のグリグリトップスピナーだと思っていたんですが、知らぬ間にボールを潰すドライブ中心のスタイルに変わっていた模様。
バックハンド:シングルハンドだったんですが、現在ダブルハンドへ移行中です。

今流行りのエッグボールは打てません。
というか打ち方知りません。
だれか教えてくれませんか?。

ブログ内検索

Web検索

インターネット募金

スポンサードリンク

カウンター

忍者アナライズ

アクセス解析

Copyright ©  -- テニス雑貨帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]