先日の試打会以降腰の調子が思わしくありません。
日増しに状態が悪化していき5/4時点では、コルセットを巻いていても歩くのが一苦労。
車に乗ろうとしても痛みで体が上手く曲げられません。
5/6に仕事を休み病院に行って来まして、診断の結果は「骨には特に異常は無いですね」との事。
俗に言う「ギックリ腰」ってやつになってしまったらしいです...爆。
病院で痛み止めの薬を出してもらったので、今では若干痛みがあるものの通常の生活が送れるまでに回復しました。
ただ、完全に回復するまでは運動は禁止との事なので、今週のテニスは自粛する事に...。
さて、先日の試合の結果と試打会の内容を受けて色々と考えた結果なんですが、メインラケットをHEAD YouTek IG SPEED MP18×20に変更する事にしました。
理由としてはエクストリームほどではないけどプレステージよりはパワーがある事。
今の私の打ち方には目の細かいラケットの方が合っている事。(自分じゃ分からなかったんですが...笑)
IGになってから旧モデルと比較して、ハッキリと違いが分かるほどホールド感が出てきて使いやすくなった事。
何よりも試打会時点ではフォア・バック共に思い通りのイメージでボールがコントロール出来た事が一番大きい点かと。
そして今まで使っていたHEAD MGエクストリームProは2本共オークション若しくはラケットの下取りとして放出する予定です。
現在オークションと
中古ラケットワールドで中古で程度の良さそうな物を物色中なんですが、最近はグリップサイズの標準がG2なようでG3若しくはG4のラケットは殆ど出回っていないので探すのに苦労しそうです。
いっその事新品を買ってしまおうかとも考えているんですが...踏ん切りが...。
それから、新しいラケットが届くまでの繋ぎで使用予定のYouTek SPEED MP16×19にはプリンスのビーストXPをYouTekプレステージProにはテクニファイバーのX-CODEを張り上げました。
来週には腰の状態が回復する事を願いながらせっせと物色に励みたいと思っています。
[0回]