高校時代にテニスに出会い、以降30歳位までは地方の公式戦に出場するなどテニス漬けの日々を送っておりました。
現役引退後は、会社内のテニスサークル等で後輩を教えながら自分のテニスも楽しむという感じで、テニスに対するモチベーションも下がり気味な日々を過していました。
2008年にくも膜下出血で4ヶ月ほど入院してしまいました。
幸いにも運動機能への後遺症はほとんど無かったのですが、何となく運動する事への恐怖のようなものが芽生えてしまいそれ以来テニスから遠ざかっていました。
つい最近従兄からの誘いでテニスを再開する事になったのですが...。
最初のうちはまたテニスができる喜びだけだったのですが、病気の後遺症なのか暫くテニスをしなかった為なのか...余りに現役時代とのギャップが激しく途方に暮れる日々を送っておりました。
現役時代は
NTRP5.0~くらい(自称w)だったと思うのですが、今の状態は多分2.0~(爆)くらい。 ただ、昔は新しいラケットやストリングス(張上げを依頼するだけで商品名など全く知りませんでした、多分ミクロスーパーだったと思います)の情報には殆ど興味が無かったのですが、最近はラケットやストリングス、シューズ、その他のテニスアイテムに興味身心でまるでテニスを覚えたての子供のような気分で毎日情報を漁っています。
テニス関係の情報や商品の自分なりの感想、上達のヒント等の備忘録的な使い方をしてみようとこのブログを開設いたしました。
もし、何か皆様のお役に立つような事がございましたら幸いです。
[1回]